イオン導入によるニキビ治療

今までニキビはスキンケアや食生活を改善して、治すものでした。しかし、最近はより積極的に美容皮膚科などで、治療を受ける方が増えています。美容皮膚科では色々な美容医療で治療を行っていますが、その中の1つに挙げられるのが「イオン導入」です。イオン導入は肌に微弱な電流を流し、美容成分を肌の奥深くにまで浸透させる事のできる、美容医療です。

アンチエイジングとしても行われるイオン導入ですが、浸透させる美容成分を選べば、ニキビの改善にも有効と言われています。イオン導入でニキビを治療する際には、一般的に「ビタミンC誘導体」が、使われるケースが多いようです。ビタミンC誘導体は皮脂の分泌を抑える作用がある、美容成分です。ニキビの原因となるアクネ菌は、皮脂をエサとして増殖する為、皮脂の分泌が多い場合、抑える必要があります。

イオン導入でビタミンC誘導体を浸透させれば、皮脂の分泌バランスを整える事ができる為、肌トラブルの改善に有効です。また、ビタミンC誘導体は炎症を抑える作用もある為、赤みを帯びたニキビも素早く改善する効果が期待できます。このように肌トラブルの改善に、大きな効果を発揮するイオン導入は美容皮膚科で、ポピュラーに受けられる美容医療となっています。費用は1回の施術につき、平均して約5000円程度のクリニックが多いようです。

イオン導入単体でも十分に効果は得られますが、ケミカルピーリングという治療と併用して行う事で、より治りがスムーズになると言われています。

Be the first to comment

Leave a Reply

Your email address will not be published.


*